Songs and Colors

歌うように軽やかに、様々な色を身にまとって。

お盆だけど働いてま〜す!

「お盆は働くもんだ」…というのを新入社員の時から経験しているせいか、空いてる電車に乗って通勤する快感が辞められず、今までも可能な限りお盆は働いております♪
ウチは、父が宗教系イベントをまるで受け付けない人(最近は少し変わってきましたが…)なので、お盆やお彼岸に墓参りするという習慣が、基本的にありません。 かろうじて小学生くらいまでは、お盆だけ母方の実家に行き、迎え盆や送り盆といった「伝統的なお盆」を体験させてもらいましたけど…。
でも、それ以外は「田舎が遠いから」というもっともな理由が付いて、それが当たり前だと思ってたので、いわゆる「帰省ラッシュ」の意味が余り分からず(爆) 単純に「みんな、おじいちゃんやおばあちゃんに会いたいんだ〜」と思ってました(笑)
今でもそういう感覚は希薄なので、別にお盆じゃなくても良いじゃん!って思ってまして、私は年末の帰省時のみ佐賀のお墓参りは行ってます。 先祖とかそういうのは分からないけど、とりあえず祖父母と叔父さんが眠ってる場所なので、「そこは押さえておこうよ」的なノリですが(爆) だから、いつか自分もそこに入るとかって感覚はなくて…いや、マジで私が死んだらどうなるのかな?(笑)
でもまぁ、昔から行われてる行事には意味があると思いますし、ウチの先祖だけイベントに乗り遅れるのも可哀想かな〜と少し思ったりしますが、ほとんど改める気はありませんね(笑) ま、日頃から思っていてあげれば良いのだから…ということで、私のウチには神棚も仏壇もありませんが、気が向いた時に報告させてもらってます♪
一応、実家に帰省した時は、毎日仏壇に手を合わせるようにしてますが…でも、昔はそれすら面倒がってやらなかったので、私にしては快挙です! やっぱ知ってる人間が「あちら」にいないと、何かこちらも実感がわかないというか(汗)
母方のお墓参り(栃木)にも行きたいな〜と思いつつ、余りにも子供の頃に「連れて行かれた」だけだったので、どこにあるのかサッパリ分からないんですよねぇ☆ 叔母さんに連絡すれば、一緒に連れてってもらえるんだろうけど…やっぱメンドイ(爆) なので、母がここ数年、毎年のように上京して来るので、そちらのお墓は母にお任せすることに決めました(笑) 母方の祖父母にも可愛がってもらった記憶はあるんだけどねぇ…ま、私の気持ちだけは伝わってると勝手に思うことにしてます☆